キャンピカ富士ぐりんぱ
静岡県裾野市須山字藤原2427
055(965)1331
http://campica.outdoorpica.co.jp/grinpa/index.html
2007年3月30日〜4月1日
晴れのち曇り、曇りのち雨、晴れ
東名高速御殿場ICから南富士エバーグリーンライン経由で30分。裾野ICからは25分。
御殿場方面に少し走れば大きなスーパーがあります。
近くにヘルシーパーク裾野や御胎内温泉など温泉には事欠きません。場内には無料のお風呂もあります。
何といってもこのキャンプ場の魅力は雄大な富士山の勇姿と隣接する遊園地ぐりんぱでしょう。
風と雨の音で寝不足の
翌朝
テントから抜け出すと
完全に予想外の風景が目の前に広がっていました

雲ひとつない快晴
嬉しい誤算とはこのこと!
午前7時
気温11℃ 前日比+8℃
暖かくなりそうな予感です

 |
 |
実は今回がNEWエスティマのキャンプデビューです。3列目が格納できるので相当キャンプグッズが積めます(爆)
サイト前に車を移動して早々に撤収の準備 |
朝食は昨日シルバニアで買ったパンを温めるだけの簡単メニュー |

雄大な富士山を眺めながらの朝食は最高に美味しい
もう昨夜の嵐なんて遠い昔の話
心配していた撤収も
テントもタープもしっかり乾燥して問題なし
「終わり良ければ全て良し!」ですね
記念撮影

SAMファミリーにはいつもお世話になっちゃって
家族一同感謝しています
また遊んでくださいね〜
定刻の
11時にチェックアウト
*****************************************************
このあと
SAMファミリーとはお別れして
我が家はシルバニアのリベンジ
最高の富士山のぐりんぱを満喫するぞ!

美しい&気持ちいいー!!
気温もうなぎ上りで初夏の陽気です
 |
 |
 |
昨日は見えなかった富士山をバックに記念撮影 |
のどか、メリーゴーランド初体験!
楽しかったみたい(^_-)-☆ |
お約束〜 |
お土産には
ぼくとママがメチャメチャ気に入ってしまった
海外のシルバニアファミリーをゲット

カエルファミリー
ヘルシーパーク裾野で温泉&ランチ

東名高速は事故で厚木インターまで通行止め
2時間以上も足止め食っちゃいました
今回のキャンプでは
色んなお天気に翻弄されましたが
最終日の富士山が全てを良い想い出に変えてしまいました
まさに
富士山の包容力に救われた感じです
「キャンピカ富士ぐりんぱ」は好みの分かれるキャンプ場だと思いますが
のどかが小さいうちにもう一度訪れたいキャンプ場ですね
大きくなったら・・・どうかな?
|
***SAMさんの詳細レポはこちら***
←もどる
|
 |