椿荘オートキャンプ場
山梨県南都留郡道志村4150
0554-52-2056
http://tubakiso.com/
2015年8月1日〜8月2日
晴れ、晴れ
道志みちを相模湖方面から30分。
近くにスーパーなどはありませんので、早めに済ましておくことをお勧めします
近くには温泉が多数あります。民宿のお風呂を借りることもできます。ゴミは持ち帰りです。
【設備】
|
 |
 |
|
受付は民宿椿荘で行います。キャンプ場へはここからクルマで数分。 |
中央のトイレ。清潔でウォシュレット付きが嬉しい。 |
|
 |
 |
|
場内の水場 |
この川が楽しい。
流れが急で、大きな岩がゴロゴロしていますので、お子さんの怪我には十分ご注意ください。 |
【サイト】
林間サイト。
広さはまちまちですが、ゆったりと利用できるサイトが多いようです。
サイト内に傾斜があったり、樹が生えていますので、レイアウトを工夫しましょう。
地面は石混じりの土。ペグが刺さりにくいので頑丈なペグがお勧めです。
直火可となっていますので、サイト内に焚火の跡があります。
標高610m。
|
 |
今年の夏は
猛暑
酷暑
埼玉では予報では37℃
じゅんちちさん父子と道志へ避暑してきました
東京から1時間半

木陰が濃くて涼しげな渓流
理想郷です
木陰のサイトを選んで

ランステ

でも設営すると滝汗

この一杯が旨い(#^.^#)
ぼくの今日のテントは
ヘネシーハンモック

テントじゃ暑いだろうと
涼しいハンモックで寝ます(笑)
でも日中は30℃
渓流で涼みましょう


気持ち良い〜(#^.^#)

リッキーは水風呂(笑)
仲良し親子です(#^.^#)


今夜は天ぷら

カウンターで揚げたてをいただきます
どんどん揚げたてが並びます

どれもサクサクで旨い(^O^)/
本日の日本酒

お酒も旨い(^_-)-☆
ほろ酔いでテントに・・・
あ、ハンモックだった(^^ゞ

少し狭いんですが
なかなか快適です
真夏にはマットは暑いですね
清流の音が心地いい
********************************************************************
よく寝ました

朝の気温22℃
少し寒いぐらいでした
さあ
厳しい夏を乗り越えるぞ!
さいたまに戻ると37℃でした・・・(>_<)
|
 |