Foresters Village kobitto
山梨県北杜市武川町柳澤3802
0551-45-6729
http://kobitto.jimdo.com/
2016年4月9日〜4月10日
晴れ、晴れ
中央道韮崎ICより約45分。道の駅はくしゅうで色んな買い物ができます。
元ウッドランド武川キャンプ場が、2016年4月にForesters Village kobittoとして生まれ変わりました。
管理棟や各設備の立て替えやリニューアル、サイトの再編ですっかりモデルチェンジしました。
【設備】
|
 |
 |
|
真新しい大きな管理棟 |
真新しい水場とトイレ。コインシャワーも使えます。
温水が嬉しい。トイレもシャワートイレです。 |
|
 |
 |
|
新しくて高規格なコテージ群。 |
大人でも楽しめるブランコ。
浮遊感がすごいそうです。 |
【サイト】
リバーサイトとフォレストサイトの二つのタイプがあります。
広さは130u。とても広く使えます。
地面は砂利。平坦です。
ペグの効きは問題ありません。
水捌けは不明ですが、砂利なので少々の雨ならへっちゃらでしょう。
大きな木が生えていますので、サイトによっては色んな楽しみがありそうです。
標高727m。
|
 |
中学生になると
なかなか家族でキャンプするチャンスがありません。
始業式直後の週末に
貴重なタイミングが訪れました。
そして
その貴重なタイミングが
「こびっと」のプレオープン日!
ダメ元でたかちゃんに電話したのが
その週の月曜日(笑)
「空いてますよ〜」ということで
諦めていた「こびっと」のプレオープンにお邪魔してきました(#^.^#)
**********************************************
ママは用事があるので
のどかとデュオキャンプ
両日とも20℃を上回るとっても暖かい日でした。
まさにキャンプ日和!

ご覧ください
この解放感!
サイトも相当広くなりましたが、自然はそのまま!
しかも
桜が満開のタイミングでした!

広すぎて
かえって設営に迷う(笑)


テントはのどかお気に入りのミニスー
タープはビスタウイングの組み合わせ
この日はプレオープンということで
NHK甲府放送局の取材がありました

「HPにアップしても良いですか〜」と断ると
「どうぞどうぞ!ポーズ取りましょう」と
みんなでこのポーズ(*^^)v

サービス精神満点
ぼくもインタビューされちゃったけど
山梨じゃ見られないかな


飲むかどうかいつも迷うんですが
余りの天気の良さに我慢できず
・・・今日は温泉は諦めよう(笑)

ノルディスクのミニスー
半分にコットを二つおいても
十分広い

のどかにマットを頼んだら
なんか良い感じになってるなー
ぼくじゃ
こうは敷けないや(*^^)v


9月に植樹した山ツツジも元気です
芽が出てきましたよ

Next→
|
 |