メープル那須高原キャンプグランド
栃木県那須郡那須町高久乙2333-130
0287-78-8101
http://www.maple-nasu.com/
2005年9月23日〜9月25日
曇り時々雨、曇り時々雨、曇り
東北自動車道那須ICから約10km。20分。
場内には無料の露天風呂や、釣堀、水遊びが出来る池、遊具など盛りだくさんの施設があります。
イベントも多く楽しみ満載ですね。
黒磯まで出れば大型スーパーもあり、買い物には困りません。
2日目
もちろん雨ベースの一日
朝食は
前日にイタリア料理ジョイア・ミーアのパン屋さん「パン香房 ベル・フルール」で
買っておいたパンをダッチで暖め直していただきました

とっても美味しかったですよぉ
食後は3兄妹で仲良し
のどかはピンクの傘がお気に入り・・・(*^_^*)
雨が降って思うように遊べないので
買い物のついでに近くのテディベア博物館へ行きました
 |
 |
 |
管理棟で10%割引券を入手 |
このクマ、気に入った(^^) |
アウトドア系くまさん
しかも、雪中キャンプだし・・・ |
遅い昼食
15時からはピザ作り体験
 |
 |
 |
管理棟で材料を買います
ナスときのことベーコンのピザ
1皿400円也 |
イベント会場(?)でコネコネ
生地を伸ばして材料をトッピング |
顔も服も手も真っ白(^_^;)
頑張ったねー |
 |
 |
 |
トッピング完了
後は焼くのみ♪ |
手作りのピザ釜で40秒
くるくる回しながら焼きます |
美味しそう〜(^^) |
ピザ食ってすぐ
もう夕食(爆)
 |
 |
 |
秋らしくポルチーニとキノコのリゾット
少し芯が残って残念(-_-;) |
SAM家はチキンとベーコンのグリル
大根おろしで食べるベーコンが意外といけました |
炭を囲んでの囲炉裏スタイルです
|
 |
 |
 |
ばぁ〜
ひとりでごっ機嫌!のどかちゃん(^^) |
食後はゆうくんと花火(*^_^*) |
ママとポーズ |
ゆうくんが
夏休みの自由研究のテーマで「ランタンは何故明るくなるのか」を作成し
その研究結果を発表してくれました
素晴らしい研究結果に感嘆感激!
 |
 |
さすがゆうくん、的確かつ判りやすい内容でとても感心しましたよ
学校の先生も知らない内容だったんじゃないのかなぁ(笑) |
ぼくは何にもしていないのに、お礼なんて・・・しかもウィスキー(^O^)/
ゆうくんどうも有り難う! |
台風が近づいてきたこともあって
その夜のうちに軽く道具をしまっておいて正解でした
その日の夜は大雨と強風に見舞われました
翌朝は9時30分には撤収完了
管理棟に挨拶に行くと
何故かお子様がいっぱい
聞くと、撤収時の託児室状態になっているそうです
なるほど・・・使える(爆)

今回も嬉しい出会いがありました
キャンプって素晴らしいですねっ!
 |
 |
「いつもHPを見てます」とお声をかけてくださった川越のhikarikaさんご夫婦 |
気さくなオーナーご夫婦とhikarikaキッズとの記念撮影 |
このキャンプ場とはちょっとした縁があって
3年前から訪れたいと思っていました
実は我が家がキャンプ好きと知ったのどかの産院友達が
「親戚がやってるキャンプ場があるの」と紹介してくれたキャンプ場がここなのです
想像通りのロケーションと気さくなオーナーご夫妻でした
もっと早く来れば良かった・・・(^^ゞ
今回のキャンプでも
3兄妹はとっても仲良しでした
のどかはお別れのとき大泣きする始末
帰りの車中でも「ゆうくんは?まきちゃんは?」と質問攻め
本当に楽しかったようです
ゆうくん のどかを可愛がってくれてどうも有り難う(*^_^*)
まきちゃん のどかへのお手紙どうも有り難う(*^_^*)
|
とっても楽しいSAMさんのレポはこちらからどうぞ
←もどる
|
 |