ホウリーウッズ久留里キャンプ村
千葉県君津市芋窪上ノ台282 0439−50−5211
http://www12.ocn.ne.jp/~holywood/
2008年12月20日〜12月21日
晴れ、晴れ
アクアライン経由だとさいたまから約2時間。手軽なロケーションです。 イレブンオートキャンプパークのすぐ隣に位置しています。
お買い物は久留里駅近くのスーパーが便利ですね。
夕食は
犬バカさんが差し入れてくれた
手羽先餃子50本

コレをどうやって焼くか

「よぉーし、よし、よし」
きりん君で焼こう(爆)
 |
 |
 |
旨そう!
こういう使い方も出来るんですね! |
さとう9世さんとカゲちゃんで次々と焼き上げていきます。
よぉーし、よし、よし。 |
超口当たりのいい君津のお酒とお刺身(^o^)/ |
ご、50本・・・
もう食えません
買出しした「豚しゃぶ」は明日の朝にしよう(^^ゞ

皆の椅子は期せずして同じフレームワークのモノ
メーカーは2社ありましたが・・・
偶然とはいえこの椅子、支持されてるんですねー(@_@)
ここで
ザッキーのお友達のkuruchanが合流
 |
 |
 |
ここで始まったのは「マシュマロ焼き」 |
しかも、練乳掛け…(*_*)
うぇ〜、甘ったる〜。 |
続いてBUMPYさんが出してくれた「焼きチーズ」。コレが旨い! |
結構早めに解散
皆さんお疲れなのね(^_-)-☆
おやすみなさい
*********************************************************************
翌朝
暑い(笑)

朝日の森も綺麗でしょ(^o^)/

 |
 |
 |
キャンパーの朝は「オートキャンプ新聞」から始まる(爆) |
業界の情報をいち早くキャッチするのが我々の使命だ(爆) |
・・・。
そんなことより、犬バカさんの珈琲は旨い。 |
kuruchanの素敵なサイトへ
犬バカ珈琲のお誘いに行ったんだけど
なぜか話し込んじゃって(^^ゞ

朝飯中にお邪魔しました
 |
 |
 |
やけに暖かいなぁ、と思っていたらすでに18℃(@_@)
何じゃこの気温は。12月下旬ですぞ(^^ゞ |
豚しゃぶのお肉250gを11パック。
合計…グラム。ま、いいや(爆)
それを盛り付け中です。
よーし、よし、よし(爆) |
当然山盛り2つ。がはは。 |
 |
 |
 |
ムーンライターとフジカでしゃぶしゃぶ。
・・・DSI(爆) |
豆腐の入れ方が几帳面だし…(^^)v
よぉーし、よし、よし。 |
ネギはぶっ込み(爆) |
 |
 |
 |
大根おろしにポン酢のタレでいただきます。
このネギが旨い! |
ストーブじゃ火力が弱いので、焚き火台にバトンタッチ。 |
それっ!肉投入!
よぉーし、よし、よし(爆)
腹いっぱいでもう食えません(^^ゞ |
実は
ぼくはこの日
避けられない用事があるので
少し早く帰らねばなりません
ですので
皆さんより少し早めに撤収開始させていただきました
でも
忘れちゃいけない
「プレゼント交換」(爆)
幼稚園のノリですな
 |
 |
 |
どさっ!と集まったプレゼントの数々。 |
バーバリーのサングラスをゲットした、怪しい関西人(爆)
「うれしがり」と言う人種です。がはは。 |
ぼくの今回の戦利品です。
みんなありがとうねー(^o^)/ |
さぁ
ぼくは帰らねばなりません
申し訳ないんだけど
記念撮影だけ付き合ってくれる??(爆)
チョー、ワガママ!(自爆)

みんな楽しい時間をどうもありがとう!
また来年やろうね!
←もどる
|
 |