道志の森キャンプ場
山梨県南都留郡道志村10701
0554-52-2440
http://doshinomori.jp/
2010年8月21日〜8月22日
晴れ、晴れ
中央自動車道相模湖東ICから約1時間。
近くに大きなスーパーがないので買い物は道志道に入る前に済ませましょう。温泉は近くに何箇所かあります。
キャンプサイトは予約不要。トイレットペーパーなし。ゴミ持ち帰り。などがルールです(^^ゞ
翌朝
疲れをとるために寝坊しようと思っていましたが
やっぱり
キャンプの朝はダメ

この爽やかな日差しを見ちゃうと我慢できません(^^ゞ
気持ちの良い朝です

今回のキャンプはできるだけ道具を減らそうと
ガス道具に統一しました

ガスランタン2基

ツーバーナーもなし
夏場は火力の心配もないしこれで十分です
料理に凝らなければ…ですが
朝食は最近お気に入りのマフィンサンド
手抜き…(^^ゞ
 |
 |
お手伝い。
キッチンテーブルを用意してこなかったので、クーラーボックスの上が調理台(爆) |
食後はお勉強。エライ!
パパの子とは思えない(@_@) |
やっぱり
水場からの視線が少し気になるので
メッシュシートを装着しました

気休め…ですが
さあ
撤収までの時間も遊ぼう!
 |
 |
川遊び。
水が痛いほど冷たい。
カニさんいないかなぁ。 |
お〜い。カニさ〜ん。
カニの姿すら拝むことができませんでした。
いないのかなぁ。
残念・・・プールに行こうか。
|
 |
 |
やっぱりプールが一番楽しい! |
パパも今朝は水着で!
放り投げられるの大好きっ(>_<)
もう一回!お願い! |
撤収の前に遊ぶなんて我が家ではとても珍しいことです
プールと渓流の魅力には勝てませんでした(^^ゞ
撤収はちょちょいっと
定番の
記念撮影

急に思い立ったにしては
意外と楽しいキャンプ場でした
のどかも大満足
少し寄り道
 |
 |
クルマですぐの「道の駅 道志」 |
とうふ屋ほたる |
 |
 |
おいしい豆腐や豆腐ドーナツを販売しています。 |
試食
左から「絹」「クレソン」「ごま」
「絹」をお買い上げ〜(*^^)v |
道志では
最高気温が28℃程度
道中の三芳PAでは36℃
蒸し暑い(>_<)
気持ちよくて楽しいキャンプができました
渋滞はあったけど
疲れが取れた…気がします(*^^)v
←もどる
|
 |