ひらたけキャンプ快適派 http://hiratake.net
Home Camp Travel Profile Blog Link BBS Mail
Home>Camp>Campreport>2012>本谷オートキャンプ場2
Campgoods Campreport Babycamp

本谷オートキャンプ場

岐阜県中津川市付知町字島畑
0573-82-2900

http://1126onsen.info/tuketi/hontani.html


2012年5月4日〜5月6日
雨、晴れ、雨

中央自動車道中津川ICから約45分。
中津川インターからの道中にはスーパーや温泉がいくつかあります。
下呂温泉や馬篭、妻籠などの観光の拠点としても便利です。




翌朝
パフに起こされて
5時半にお散歩(*_*)


夜に雨も上がって
今日は快晴

キャンプはこうじゃなくっちゃね(^_-)-☆



ランブリのフライが雨に光ってキラキラしています


新緑の季節です
気持ち良いなぁ




パフもキャンプ場に慣れてきました












気温もぐんぐん上がって夏の陽気です

ハンモックがちょうど日陰で
気持ち良いね


ハンモックが格好の遊具
ブランコが楽しいお年頃です・・・か?


パフもハンモックがお気に入り


パフ囚われの身・・・だけどちょっと嬉しそう(爆)


ここでキャンプしたからには
馬篭に行かなきゃ(笑)

てなわけで
「パフ写真集in馬篭」(爆)



ここが馬篭かぁ
大勢の人出だなぁ


パパが必死に写真撮ってるから
ちょっとポーズしてあげようかな(笑)






キャンプ場近くの温泉で汗を流してさっぱり



今夜は焼肉

美しい月に照らされながら
焚火でマシュマロ



夜中に雷雨がありました
すごく近くで雷鳴が聞こえて
ぼくたちも怖かったけど
パフが一番怯えてました


*******************************************************************

翌朝
うす曇りに時折晴れ間
このまま撤収まで持ってくれると良いなぁ

の〜〜〜んびり


撤収の朝は簡単にベーコンレタスサンド

結構美味しい
子供たちもバクバク食べてくれました(*^^)v



だけど
片付け出すと雨・・・


雨の撤収も慣れたもの

雨も記念撮影する時には止んでくれました


帰路は大月トンネルの渋滞を抜けるまで
ずっと土砂降りでした

関東では竜巻も発生したようですね



雷や雨に見舞われたキャンプデビュー
パフはちょっと疲れちゃったかな(#^.^#)

また行こうね


←もどる


Copyright (C) hiratake. All Rights Reserved. since 2001